〽それが赤坂 赤坂 デル コラソン〽
ロス・インディオスの歌唱であまりにも有名な名作・『コモエスタ赤坂』。
その名曲をムードコーラスの始祖・和田弘とマヒナ・スターズのメンバーだった松平直樹氏がカバーし、2006年発売の「昭和ムード歌謡」というアルバムにその音源が収録されています。
正直、2006年に録音されたものでは無く、ブルーロマン時代の自主制作音源の様な印象を聴いていて受けたのですが、どうなのでしょうか?
このアルバムに収録されている松平直樹氏による『抱擁』のカバー音源も、ブルーロマン時代の自主制作レコード(思われる)と同様の音源が収録されており、『コモエスタ赤坂』もブルーロマンっぽいコーラスも入っているので恐らく、ブルーロマン時代の録音だと思うのですが、はっきりした資料が無いため断言できないのがもどかしい所です。
さて、松平直樹氏による『コモエスタ赤坂』は、ロス・インディオス同様ラテン調をベースとしたアレンジの伴奏となっており、ムード満点の出来です。
オリジナルにも引けを取らないカバー作品となっており、出だしの「コモエスタ」という箇所は、ちょっとキザっぽく「♪コーモエスタ♪」と歌われており、松平氏の男の色気全開の歌唱は必聴です。
【CDデータ】
レコード会社:キングレコード(原盤制作:株式会社エムティーアール)
CD番号:PBB-66(NKCD-6364)
発売日:2006年?月?日
1.『北上夜曲』 作詞:菊池規 作曲:安藤睦夫 唄:松平直樹
2.『愛して愛して愛しちゃったのよ』 作詞曲:浜口庫之助 唄:松平直樹、中島奈々美
3.『抱擁』 作詞:荒川利夫 作曲:山岡俊弘 唄:松平直樹
4.『夜霧よ今夜も有難う』 作詞曲:浜口庫之助 唄:松平直樹
5.『コモエスタ赤坂』 作詞:西山隆史 作曲:浅野和典 唄:松平直樹
6.『氷雨』 作詞曲:とまりれん 唄:松平直樹
7.『まわり道』 作詞:なかにし礼 作曲:三木たかし 唄:松平直樹
8.『ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー』 作詞曲:鈴木道明 唄:松平直樹
9.『ふたりの大阪』 作詞:吉岡治 作曲:市川昭介 唄:松平直樹、中島奈々美
10.『今夜は離さない』 作詞:藤波研介 作曲:幸耕平 唄:松平直樹、中島奈々美
11.『ブランデーグラス』 作詞:山口洋子 作曲:小谷充 唄:松平直樹
12.『粋な別れ』 作詞曲:浜口庫之助 唄:三原さと志
13.『白い花の咲く頃』 作詞:寺尾智沙 作曲:田村しげる 唄:三原さと志
14.『港町・涙町・別れ町』 作詞曲:浜口庫之助 唄:三原さと志
*上記作詞作曲者歌手名はブックレットに記載のデータを元にしています。 編曲者の記載はありません。