〽好いた昔は帰らぬ夢よ
夜寒せつない鶴見橋〽
広島在住の演歌歌手・新宅美奈子氏は、1989年にCBSソニーからデビューし、1993年にクラウンへ移籍。
移籍後第三弾として1994年に発表されたのが、この広島ご当地ソング・『比治山慕情』でした。
しっとりとしたマイナー調の演歌作品で、広島市南区にある「比治山」(Wikipediaの解説によると”山”ではなく”小高い丘”)を背景に、結ばれることのない恋の未練・思いを抱いた主人公の心情が描かれています。
本作の主人公は男女、どちらでも捉えることが出来る内容となっており、間奏のセリフも男女ともに使える様な構成のものとなっています。
曲中には「比治山」近辺にある、「京橋川」、「柳橋」、「比治山通り」、「鶴見橋」といった箇所が登場します。
本作は地元広島の放送局、中国放送のアナウンサーだった煙石博氏が手掛けられました。
煙石氏にとっては演歌作品の作詞は、峰一矢氏の『恋みれん』に続き2枚目のソフト化作品となり、当時担当していたラジオ番組、「なんでもジョッキー」でも流れていた記憶があります。
【カセットデータ】*CDでの発売もありました。
レコード会社:日本クラウン
カセット番号:TP-5068
発売日:1994年9月25日
A面
1.『比治山慕情』 作詞:煙石博 作曲:佐伯金次郎 編曲:前田俊明
2.『比治山慕情』(カラオケ)
B面
1.『ほたる橋』 作詞曲:水戸稔 編曲:音道
2.『ほたる橋』(カラオケ)
(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))