Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

斉藤功 演歌ギター~ムード歌謡曲集~

$
0
0

 

 

 1998年,1999年頃、広島で日曜の夕方に演歌を流すラジオ番組がありました。

 

 その番組のテーマ曲がギターをメインにした何かの演歌のインスト曲で、その哀愁溢れるアレンジに惹かれていたところ、CDショップで偶然発見したのが1999年発売の「斉藤功 演歌ギター~ムード歌謡曲集~」というアルバムでした。

 

 私自身が当時、ムードコーラスやムード歌謡にハマり出した頃でもあり即購入。

 

 このアルバムの収録曲は以下の通り。

 

1.ラブユー東京

2.恋の町札幌

3.ブランデーグラス

4.抱擁

5.再会

6.金沢のひと

7.中の島ブルース

8.たそがれの銀座

9.長崎は今日も雨だった

10.小樽のひとよ

11.別れても好きな人

12.夜の銀狐

13.わたし祈ってます

14.意気地なし

15.泣かないで

16.つぐない

 

 ご覧のように、ムードコーラスものが半分以上を占めたインストアルバムでもあり、ここも購入のポイントとなった次第です。(中でも、森雄二とサザンクロスの『金沢のひと』というややマイナーな曲が収録されていたのが一番のポイントだったでしょうか)

 

 一応、ギター以外にもアコーディオンやフルート、ドラムと言った楽器も使われていますが、これらがギターの邪魔をしている訳では全くなく、ギターの音色を際立たせる味付けとして生かされています。

 

 全体的にしっとりと落ち着いた感じの雰囲気に仕上がっており、お酒でも飲みながらじっくり聴きたい・・・そんな一枚になっています。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>