Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

英亜里「雨の鎌倉」【神奈川】

$
0
0

 

〽あゝ あの日は はずんだ足どりも

   今じゃ重たい 化粧坂〽

 

 CBSソニーから1968年にデビューした英亜里(はなぶさあり)氏。

 

 その後、ビクターに移籍。

 

 1976年この『雨の鎌倉』をリリースしています。

 

 「巨福(呂)坂(こぶくろざか)」、「建長寺」、「若宮大路」、「鶴岡(八幡宮)」、「化粧坂(けわいざか)」が歌詞に登場。

 

 典型的なご当地演歌らしい作りです。

 

 こうした鎌倉の名所等を背景に、恋に破れた(?)女性が、昔恋人と訪れた鎌倉で、恋人の面影を求め一人彷徨うシチュエーションの歌となります。

 

 別の作家さんの未発表曲に、鎌倉を舞台にした同様のシチュエーションの作品が存在するのですが、鎌倉という土地はそういったイメージを想起させやすい場所なのでしょうか・・・?

 

 私自身鎌倉に行ったことはないのですが、恋にうらぶれた女性の一人旅の姿が絵になる一つの場所・・・?という事なのかもしれません。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ビクターレコード

レコード番号:SV-6003

発売日:1976年?月?日

A面 『雨の鎌倉』 作詞曲:岸本健介 編曲:神保正明

B面 『恋かげろう』 作詞:夢野めぐる 作曲:笠井幹男 編曲:神保正明

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))

ABEMAプレミアム

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>