Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

なかがわりょう「赤坂 青山 雨だから」【東京】

$
0
0

 

〽誰もいない この部屋で

  背中のボタンが はずせない〽

 

 ロス・インディオスが歌った『赤坂青山雨だから』を、ロス・インディオスと同じポリドールレコードから、なかがわりょう氏という方が1981年に発売した音源がありました。

 

 ロス・イン盤は、歌唱がムードコーラスグループという事もあり、ムーディーさを前面に押し出した作風でしたが、このなかがわりょう盤は、ロス・イン盤よりも若干テンポが速く、アレンジもややポップスよりのアレンジとなっています。

 

 ジャケットからはロス・イン同様、ムーディな大人の世界が広がる感じなのかな?思ったのですが、本作はムード歌謡ではあるものの、意外と若々しい作風に作り直されていたので、意表をつかれました。

 

 1980年代に入ると、ライトな感覚が演歌系歌謡曲にも入ってきて、60,70年代にままあった独特の重々しさを持った作品は、影を潜めていった時期でもあったのかなと思います。

 

 そういったところが本作のアレンジにも繋がっているような気がします。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ポリドールレコード

レコード番号:DI 5004

発売日:1981年?月?日

A面 『赤坂 青山 雨だから』 作詞:高田ひろを 作曲:真谷たかし 編曲:馬飼野康二

B面 『赤坂 青山 雨だから』 (オリジナル・プロ用・カラオケ)


 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>