長谷二郎「彼」
〽ためらいながら口紅を 小指でひきなおす 弱い弱い女です〽 ムード歌謡コーラスグループ・名取忠彦とグリーングラスでリードボーカルを務めた長谷二郎氏が、グリーングラス加入前のソロ時代にリリースされた1978年発表作、『彼』。 この『彼』、という短い曲名や、作詞・山口洋子氏、編曲・竜崎孝路氏という布陣。...
View Article長谷二郎「あなたエトランゼ」【兵庫】
〽マドロス帽子と さよならひとつ 恋をうすめる ロックのグラス〽 長谷二郎氏の1978年発表作、『彼』のB面収録曲『あなたエトランゼ』は、港町・神戸を舞台に異国の船乗りの男との恋模様を歌った作品です。 作詞、編曲はA面と同様それぞれ山口洋子氏と竜崎孝路氏が担当され、作曲には穂口雄右氏が起用されています。...
View Article演歌・ザ・トリオ 「お待ちしてますゆう子です」
〽明美はお店をやめました しのぶは三日も休みです〽 1978年にリリースされた、演歌・ザ・トリオ『お待ちしてますゆう子です』は、上記の歌詞からも分かるように、ホステス稼業に生きる女性を歌った作品です。 本作のヒロインは、自分の職業に悲観することなく、勤めてるお店が好きで、前向きにホステス稼業に生きています。...
View Article大橋由真「抱っこしてェ」
〽裏山ぐらしのキツネさん 今夜も あなたはコンとなく〽 1983年発売のレコード、大橋由真という方が唄った『抱っこしてェ』。 曲名やジャケットの雰囲気からアイドルソングの様な感じですが、中身はコテコテの歌謡曲。 メロディー、リズムは小唄調の感じでもあり、思わず手拍子を取りながら聴きたい一作です。...
View Articleザ・ライオンズの動く映像 ~テレビドラマ「特別機動捜査隊」より~
1961年10月から1977年3月まで全801回放送された、一時間ものの刑事ドラマとしては最多放映回数を誇る、『特別機動捜査隊』。...
View Article花菱エコーズの動く映像 ~テレビドラマ「特別機動捜査隊」より~
前回のブログでは、刑事ドラマ「特別機動捜査隊」第361話にGSのザ・ライオンズが出演していたことを紹介いたしましたが、今回は、ザ・ライオンズよりもさらにマイナー(?)なムード歌謡コーラスグループ・花菱エコーズの出演回をピックアップしたいと思います。...
View Article大橋由真「お待ちしてます夕子です」
〽あけみはお店をやめました しのぶは三日も休みです〽 1978年リリースの演歌・ザ・トリオの名作、『お待ちしてますゆう子です』を、1983年に改めてリメイクした大橋由真氏。 演歌・ザ・トリオのバージョンのものと比較しますと、ややスローテンポになり、全体的に女性らしい細やかな、落ち着いた印象を受ける作風になっています。...
View Article