Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

ジョイベルス東京「銀座午前二時」「シャンソン東京」【東京】

$
0
0

 

〽来るか来ないか 来ないか来るか

   ひとりで占う なみだ花〽

 

 1970年発売のジョイベルス東京のシングル・『わが青春に悔いなし』は、ムードコーラスの世界に”青春”というキーワードを持ち込んだ特異なグループかと思います。

 

 同年には”青春”路線のLPも発売され、この頃乱立したムードコーラスグループとの差別化を図った表れなのかなとも思えます。

 

 しかし、1971年に発売された『銀座午前二時』は、タイトルから想像出来るように青春路線から「夜のムード歌謡」路線に舵を切った作品になりました。

 

 銀座午前二時を背景に、恋に破れた女性の姿が歌われています。

 

 メロディもマイナー調ムード歌謡となり、典型的なムードコーラス作品となっています。

 

 

 メロディー的には、B面の『シャンソン東京』も同様の路線。

 

 アコーディオンが伴奏に所々使用されており、「シャンソン」風味がグッと増したお洒落なムード歌謡曲になっています。

 

 3コーラス構成の作品ですが、2番・3番の間に各コーラスとは異なる歌詞・メロディのフレーズ部分があるのが、ムードコーラスものとしては珍しい作品です。

 

 

 

 余談ながら、グループ名に同じく”東京”と名の付く東京モナルダには『青山午前2時』

 

 

という作品が存在。

 

 東京都内の青山、銀座の各所の午前二時が、東京と名の付くグループ名によって歌われている偶然もなかなか面白い所です。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ミノルフォンレコード

レコード番号:KA-391

発売日:1971年7月?日

A面 『銀座午前二時』

B面 『シャンソン東京』

両面とも 作詞:なかにし礼 作曲:鈴木淳 編曲:小杉仁三

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))

 

 

ABEMAプレミアム


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>