Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

美川憲一「京都エレジー」 ~LP「想い出おんな」より~

$
0
0

 

〽河原町 あの夜の恋 今はもう返らない〽

 

 1971年に発売された、「想い出おんな 美川憲一女ごころを唄う」というLPに収録された『京都エレジー』

 

 前年、渚ゆう子氏の『京都の恋』がヒットしましたが、この『京都エレジー』は曲のテンポこそ異なるものの、『京都の恋』を想起させるアレンジとなっています。

 

 まあ、『京都の恋』を多少意識はして製作されたのかもしれませんが・・・。(^_^;)

 

 ただ、『京都エレジー』は落ち着いた、それでもってトロッとした低音のボーカルで、ムードたっぷりに美川氏は歌われており、彼独特の世界観が堪能できる逸品かと思います。

 

 

 美川憲一氏の”京都ソング”は、この作品以外だと『古都情念』なんかが思い起こされますが、他にもあったかな?

 

 意外と美川憲一ソングで、京都ご当地ものはあまり様な気がしますね・・・。

 

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:クラウンレコード

レコード番号:GW-6046

発売日:1971年9月?日

A面

1.『想い出おんな』 作詞:関沢新一 作曲:米山正夫 編曲:小杉仁三

2.『雨にぬれて』 作詞:笠井継程 作曲:新井利昌 編曲:馬飼野康二

3.『女の艶歌』 作詞:中山大三郎 作曲:関野幾生 編曲:植原道雄

4.『ながい夜』 作詞:西沢爽 作編曲:井上忠也

5.『ゆうべのあなた』 作詞:中山大三郎 作曲:関野幾生 編曲:植原道雄

6.『京都エレジー』 作詞:中山大三郎 作曲:叶弦大 編曲:高橋五郎

B面

1.『あいつが何をした』 作詞:みおたみずほ 作曲:新井利昌 編曲:馬飼野康二

2.『愛の行く先』 作詞:星野哲郎 作曲:中川博之 編曲:小杉仁三

3.『何も知らないで』 作詞:杉本夜詩美 作編曲:井上忠也

4.『女』 作詞:みずの稔 作曲:中村千里 編曲:重松岩雄

5.『東京の女』 作詞:星野哲郎 作編曲:小杉仁三

6.『さよならがうまく云えたなら』 作詞:秋津健 作曲:中川博之 編曲:土持城夫

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))

 

 

ABEMAプレミアム


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>