〽あなたが あなたが 死ぬほど好きよ〽
『さよならララバイ』のカップリングとして収録された、ロス・プリモスの北海道ご当地ソング・『旭川ブルース』。
発売された時は、既に世は平成となっていましたが、昭和ムード歌謡の本流を行くような歌詞とメロディー・・・。
近代的な竜崎孝路氏のアレンジで、辛うじて平成時代の匂いを感ずることが出来る作品です。
「大雪山」、「三・六街」、「石狩川」という旭川関連のワードが歌詞に登場。
好きな男性を追いかけて、旭川まで訪ねてきた女性の、その男性に対する恋情をロス・プリモスが、ムードたっぷり歌い上げています。
この『旭川ブルース』を作曲された、川口元義氏はロス・プリモスとは縁が深く、ビクター時代の『夜の横浜泣いてるわたし』、クラウン時代の『ぬれて横浜』や、『アモーレ東京』、『ロンリーナイト赤坂』(この二曲は黒沢明氏との共作)を手掛けておられます。
そのため、ロス・プリモスとの相性も良いのか、この『旭川ブルース』もロス・プリモスのイメージにピッタリな作品かと思います。
【CDデータ】
レコード会社:日本クラウン
CD番号:CRDN-141
発売日:1992年9月23日
1.『さよならララバイ』 作詞:高畠じゅん子 作曲:中川博之 編曲:竜崎孝路
2.『旭川ブルース』 作詞:荒川利夫 作曲:川口元義 編曲:竜崎孝路
3.『さよならララバイ』(カラオケ)
4.『旭川ブルース』(カラオケ)
(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))