〽名古屋駅着の 恋人電車
泪ぐむ眼の中を ゆっくり走る〽
以前この泉まり氏については、『京都特急』という作品を紹介しましたが、今回は京都駅から舞台を名古屋駅に移した『恋人電車』を取り上げたいと思います。
『京都特急』は、渚ゆう子氏の『京都の恋』の様な感じの作品で、アレンジも『京都の恋』のそれに近く、派手さがあったのに対し、『恋人電車』は落ち着いた、ややマイルド路線の歌謡曲となります。
曲調は前作同様、アイドルソングとしてはポップス要素は少なく、歌謡曲の濃度が濃いマイナー調のメロディーが渋い作品です。
『京都特急』は、彼氏の待つ京都駅へ電車で向かう女性の期待・喜びを歌ったものだったのに対し、『恋人電車』は、電車に乗ってやって来るであろう彼氏と会うために女性が、名古屋駅で待ち続けるというシチュエーションに変更されています。
ただ、本作は待ち続けるも彼氏は来ない・・・、という失恋ソングとなっており、ここも前作とは異なる点です。
また、個人的に印象的なのはサビの終わり部分、「〽さよならを告げるよに ゆっくり走る〽」という箇所のメロでしょうか。
静かにスーッと消え入るような歌い方がなされており、恋人に逢えない哀しさを表現しているのか、この辺も泉まり氏の歌唱は上手いなと思った次第です。
数枚のシングルを残しておられる泉まり氏ですが、詳しいプロフィールがネットでも見当たらないため、その後の消息が杳として知れないのが残念です。
【レコードデータ】
レコード会社:コロムビアレコード
レコード番号:P-218
発売日:1973年4月?日
A面 『恋人電車』
B面 『大人っぽいあなた』
両面とも 作詞:千家和也 作曲:鈴木邦彦 編曲:竜崎孝路
(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))