Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

フランク永井「ムーンライト・イン横浜」【神奈川】

$
0
0

 

〽外人墓地で あの娘は泣いた

  俺は黙って 抱きしめた〽

 

 『ムーンライト・イン横浜』・・・如何にもムード歌謡らしい曲名で、フランク永井氏のイメージにも非常にマッチしています。

 

 基本的にはマイナー主体のメロディですが、出だしとサビにあるフレーズ、「♪ムーンライト ムーンライト ムーンライト イン横浜♪」という箇所のみメジャーで奏でられています。

 

 イントロは無く、いきなり「♪ム~ンラ~イ~♪」というメジャー調のメロで始まるので、タイトルから勝手にマイナー調のメロを想像していた身としては、初めて聴いた時は意表を突かれました。

 

 港町・横浜を背景に、恋を失った一人の男の心情が歌われており、歌詞には出て来ませんが、”夜霧”が漂う港の情景がこの曲を聴いていると目に浮かびます。

 

 時代の流れなのでしょうが、こう言ったアダルトな夜のムードを表現する歌い手も、現代ではなかなか見かける事は少なく、今こうして聴くとその圧倒的な歌唱に息を呑むばかりです。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ビクターレコード

レコード番号:SV-94

発売日:1964年8月?日
A面 『ムーンライト・イン横浜』 作詞:井田誠一 作曲:鈴木庸一 編曲:寺岡真三

B面 『港神戸の夜霧の女』 作詞:岡雅美 作曲:和田香苗 編曲:寺岡真三

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))

ABEMAプレミアム


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>