Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Browsing all 783 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中川博之氏楽曲紹介175 美川憲一「淑女のルンバ」

 〽扉の数字は「7」 ノックは一回ね〽  2001年発売のシングル、『双子座生まれ』のカップリングとして収録された『淑女のルンバ』。  『双子座~』は、昔リリースしたLP盤のセルフリメイクでしたが、カップリング曲はこのシングルが初出。  表題曲は「双子座」がテーマでしたが、この『淑女のルンバ』にも「射手座」の女性が登場する歌詞になっており、このシングルは2曲とも”星座もの”となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中川博之氏楽曲紹介176 北亜矢子「風の視線」「再会」

 〽亜矢子 亜矢子 亜矢子はゆるす あなたをゆるす〽  この『風の視線』という曲は、フジTV連続テレビドラマ「風の視線」主題歌として制作された楽曲です。  松本清張氏原作の小説をドラマ化したこの「風の視線」という作品には、登場人物に”亜矢子”という女性が登場するのですが、この主題歌を歌うのも”北亜矢子”という方。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

泉川佳子「そばにいて」

 〽だからお願い 今夜は今夜は今夜はそばにいて〽  以前紹介しました泉川佳子氏の『ブルーナイトイン岡山』ですが、このA面には『そばにいて』という作品が収録されています。  タイトルだけ見ると、なんて事はない演歌と思われるかもしれません。  自分もこのレコードは、B面のムード歌謡調の『ブルーナイトイン岡山』目当てで購入したため、A面はそれほど期待はしていませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美川憲一「悪魔ばらい」

 〽なぜ・・・・・・なぜ・・・・・・ つぐないつづけたはずなのに  過去は悪魔 まるで悪魔よ〽  1974年に発売された美川憲一氏のオリジナルアルバム、「出逢い・・・そして別れ 美川憲一 女ごころを唄う」に収録された1曲『悪魔ばらい』。  なかなかに禍々しいタイトルです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロス・インディオス「別れても好きな人」【東京】

 〽歩きたいのよ狸穴 灯りがゆれてるタワー〽  ロス・インディオス&シルヴィアの歌唱でお馴染みの、1979年に発売された『別れても好きな人』。  歌謡曲マニアの間では、そのシルヴィア加入盤の4年前にロス・インディオスのみのバージョンが発売されたことはあまりにも有名な話ですが、やはり世間一般にはこのロス・インディオスのみのバージョンは馴染みは薄いでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロス・プリモス「哀愁の岩見沢」【北海道】

 〽あゝ哀愁の 岩見沢 二条三条 灯がうるむ〽  地方限定盤である、『雨のサタデー岩見沢』のB面に収録された『哀愁の岩見沢』。  男の甘い言葉に騙され、岩見沢までついて行き、挙句に別れたか男に捨てられたかした女性の侘しさが歌われた楽曲。  ムード歌謡路線だったA面とは異なり、やや演歌の濃度が濃く、湿っぽさも高い楽曲となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南有二と星美恵「新宿ものがたり」【東京】

 〽逢うのも 新宿 別れも 新宿 二人のものがたり〽  1970年『おんな占い』でデビューした南有二とフルセイルズ。  そのバンマス、南有二氏が星美恵氏という女性と組んで、デュエット曲を1991年にシングルとしてリリースされていました。  『新宿ものがたり』は、森雄二とサザンクロスに同名の作品がありますが(サザンクロスの題名表記は『新宿物語』)、それとは全く異なる作品です。  「♪新宿 新宿...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

敏いとうとハッピー&ブルー「長崎の夜はむらさき」【長崎】

 〽霧にうるんだ 眼鏡橋  そっとのぞけば あなたが見える〽  テイチク時代の敏いとうとハッピー&ブルーが残した、瀬川瑛子(当時:映子)氏の『長崎の夜はむらさき』のカバー。  このカバーの初出は不明ですが、LP盤では他の歌手のオムニバスという形式で「田口久美が語る 愛の遍歴」なるアイテムに収録されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

倍賞美津子「夜のピアノ」

 〽ひいて欲しいの 夜のピアノ〽  『夜のピアノ』のタイトル通り、夜のムード満点の雰囲気が楽曲全体を包む”60年代らしい”ムード歌謡作品です。  本曲はタンゴのリズムで奏でられており、使用楽器としてタイトルにあるピアノは勿論のこと、バンドネオン(アコーディオンか?)のスタッカートを刻んだ音なんかはモロにタンゴらしさが出ています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中川博之氏楽曲紹介177 青山ミチ「身の上のブルース」「或る女の人生」

 〽あたいさ もとはさ 小鳩みたいに いじらしくってさ〽  そのパワフルな歌唱で一世風靡した青山ミチ氏。  『身の上のブルース』は、そんな彼女のシングル曲としては末期にあたる楽曲で、また、中川博之作品を歌唱するのはこのシングル1枚のみとなります。  この『身の上のブルース』は、中川博之氏の作品ではこれまた数少ないメジャー主体の楽曲。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美川憲一「夜のピアノ」

 〽こころ酔わせて 夜のピアノ〽  1967年発売の倍賞美津子氏のシングル『夜のピアノ』を、27年後の1994年に美川憲一氏がカバーしたのが画像のシングルとなります。   表題曲の『冬子のブルース』は、倍賞美津子氏と同じクラウンレコードから1967年リリースされた安井千代美氏のカバー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴 美保「初恋祇園ばやし」【京都】

 〽京の夕焼け 抱きしめながら  サラサラ流れる 鴨川に   思いが届けと 笹舟流したの〽  ジャケット裏の「鈴美保プロフィール」によると、このレコードが発売された当時彼女は、昭和42年生まれの13歳という記載があるので、本レコードは1980年製作のものかと思われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロス・インディオス「赤坂青山雨だから」【東京】

 〽表通りの 小さなコーポ  ひとり涙で たたみました〽  ロス・インディオスのみのボーカルバージョン、『別れても好きな人』のB面に収録された『赤坂青山雨だから』。  A面はロス・インディオスの真骨頂ともいえる、フォルクローレ風アレンジが印象的なサウンドでしたが、B面の『赤坂青山~』はフォルクローレ風味は薄らいだムード歌謡曲風サウンド。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

究極のご当地ソング ハニー・ナイツ「ふりむかないで」【全国】

 〽レモンのような 可愛いあなた  よびかけたいな 広島の人〽  ライオン油脂(現:ライオン)のヘアケア商品、「エメロンクリームリンス」のCMソングとして使用された、日本のコマーシャルソング史に残る名作ハニー・ナイツの『ふりむかないで』。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロス・プリモス「盛り場海峡」【札幌・東京・大阪】

 〽想い出しんしん 雪になる  夜の札幌 すすきの海峡〽  ロス・プリモスが1987年リリースしたシングル、『別れの雨音』のB面に収録された『盛り場海峡』。  この曲はそのタイトル通り”盛り場演歌”的な要素が強い作風となり、ロスプリモスらしいムード歌謡からは少し離れた曲調となっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フランク永井「ムーンライト・イン横浜」【神奈川】

 〽外人墓地で あの娘は泣いた  俺は黙って 抱きしめた〽  『ムーンライト・イン横浜』・・・如何にもムード歌謡らしい曲名で、フランク永井氏のイメージにも非常にマッチしています。  基本的にはマイナー主体のメロディですが、出だしとサビにあるフレーズ、「♪ムーンライト ムーンライト ムーンライト イン横浜♪」という箇所のみメジャーで奏でられています。...

View Article

”名優の歌ったデュエット歌謡「ずるいョ」”

  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

林るり子「山陽旅まくら」【山陽地方】

 〽なんで倉敷 福山までも  胸に面影 胸に面影 つきまとう   女山陽 あゝ旅まくら〽  1992年発売の林るり子氏シングル、『恋ざんげ』のカップリングとして収録された『山陽旅まくら』。  タイトル通り山陽地方、瀬戸内沿岸の都市を大阪から下って、山口まで一人旅をする、(失恋をした?)女性を姿を描いた作品です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

”北海道ご当地ソング紹介黒沢明とロス・プリモス「恋の町札幌」”

みんなの回答を見る   

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中川博之氏楽曲紹介178 森雄二とサザンクロス「泣きたいわたし」

 〽冗談でしょう 別れるなんて  うまくいってるじゃない わたしたち〽  森雄二とサザンクロスの名作、『母性本能』のB面として収録された、この『泣きたいわたし』。  サザンクロスの楽曲にはよくある、男に突然捨てられる女心を歌った内容となります。...

View Article
Browsing all 783 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>