Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

ムードコーラス風作品 嶋琴美「湯の町ラブコール」

$
0
0

 

〽あゝ湯の町 あなた待ち待ち

  湯の町ラブコール〽

 

 「♪待ち待ち~待ち待ち~湯のま~ちラブコール♪」というキラーフレーズが印象的な嶋琴美という歌い手さんのシングル、『湯の町ラブコール』は1984年にユピテルより発売されました。

 

 この嶋琴美氏という方は残念ながら、本レコードしか歌唱作品は見当たらず、レコードリリースの全貌は不明ですが、当時のレコード販促用チラシに記載されていたプロフィールによると、昭和33年生まれというので、レコード発売当時はまだ26歳。

 

 現代の感覚からするとジャケ写の容姿は随分大人びた感じです。

 

 出身は岡山県倉敷市で、趣味は美味や珍味の食べ歩き。

 

 尊敬する歌手は、ちあきなおみ、都はるみとの事。

 

 これが彼女のパーソナルの部分を知る事が出来る唯一資料となります。

 

 さて、そんな彼女の歌う『湯の町ラブコール』ですが、「湯の町」を舞台にした、逢引き(不倫?)の様子を女性視点から綴られた作品です。

 

 「湯の町」が舞台というと、しっとりとしたスローな曲調を連想してしまうのですが、本作は軽快なリズムが印象的な品となっており、所々で男声コーラスが挿入。

 

 全体的にムードコーラス的作風となっており、個人的には好きな作風の部類の曲でしたので、なかなかの掘り出し物+当たり作品でした。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ユピテルレコード

レコード番号:YES-9

発売日:1984年?月?日

A面 『湯の町ラブコール』 作詞:有馬三恵子 作曲:伊藤雪彦 編曲:竜崎孝路

B面 『おもいでホテル』 作詞:荒川利夫 作曲:石原政雄 編曲:竜崎孝路

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>