〽泣いちゃいけない なだめるように
燃えてゆれてる 千歳ネオン〽
タイトルだけでは分からなかったのですが、この『千歳ネオン』の「千歳」とは北海道の千歳市ではなく、静岡県浜松市にある千歳町を舞台したご当地ソングです。
Wikipediaによると、この千歳町は丁番を持たない単独町名であること、浜松市内随一の歓楽街と記載されています。
そんな千歳町を背景に、一人の女性が失恋をし、酒を飲んで気を紛らわしながらも、明日の希望は消してなるものかと締めくくられる作品となっています。
タイトルはムード歌謡そのものですが、曲調的には3拍子のリズムで作られた演歌の色合いが濃い楽曲。
ただその曲調が、失恋に打ちひしがれる女性の侘しさをよく表現されており、日本酒片手にしながら聴きたい一曲です。
歌唱の園田みゆき氏の作品については、以前このブログでも何曲か紹介したのですが、ジャケットの写真の印象が各レコードで異なる歌い手さんという印象です。
髪型の問題もあるのかもしれませんが、ジャケットを並べてみるとその変りぶりには非常に興味深いものがあります。
【レコードデータ】
レコード会社:クラウンレコード
レコード番号:CWA-47
発売日:1980年?月?日
A面 『千歳ネオン』 作詞:安藤いずみ 作曲:佐伯一郎 編曲:竹村次郎
B面 『千歳ネオン』(カラオケ)
(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))