Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

隠れたご当地ソングの名作⑰ ロス・プリモス「お元気音頭」

$
0
0

 
 この『お元気音頭』は、2001年7月14日~同年9月30日まで山口県で開かれた地方博覧会「山口きらら博」のイベントソングのために2000年に制作されました。
 
 この曲は地方限定盤のようで、一般的な全国発売の音楽ソフトではなかったようです。
 
 歌い出しが「〽瀬戸内海のやさしさと 日本海のりりしさに・・・」と、二つの海に面した山口県ならではのフレーズから始まり、イベントのイメージソングらしい明るく希望に満ちた楽曲です。
 
 画像のジャケットには、この博覧会の公式キャラ、モジャピー、ウルリン、ドンガ、ダンチャ、アコポコが描かれており、歌の中にもこのキャラクターの名前が織り込まれているのですが、キャラクターの名前を知らずにこの曲を聴いたら、その歌詞の所は意味不明な部分として受け取られること必至です。(現に私はこの曲を初めて聴いたとき、ホントに意味が分かりませんでした。)
 
 
 
 
 
 
 ちなみに2017年2月7日現在、以下のアドレスにアクセスするとこの曲を聴くことが可能のようです。(古いページのようですので、いつ削除されるかは分かりません)
 
 
 
【カセットデータ】
レコード会社:日本クラウン
カセット番号:TP-5207
発売日:2000年7月7日
A面 『お元気音頭』 作詞:星野哲郎 作曲:中村典正 編曲:小杉仁三
B面 『お元気音頭』 カラオケ
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>