Quantcast
Channel: ディープな歌謡曲の世界~スコティッシュ75のブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

西川峰子「東京ラブ・コール」【東京】

$
0
0

 

〽ちょっぴりやけます 有楽町

  東京ラブ・コール〽

 

 1978年にリリースされた、西川峰子(現:仁支川峰子)氏の15枚目のシングル、『東京ラブ・コール』

 

 彼女の楽曲にしては少し洒落た感じのタイトルで、曲調もムード歌謡と青春歌謡を足して二で割った様な作風です。

 

 「銀座」、「浜松町」、「有楽町」、「新宿」、「渋谷」、「歌舞伎町」、「神田」、「日暮里」、「山手線」、「池袋」と歌詞の随所に東京の地名が散りばめられており、東京ローカル色が前面に出ています。

 

 本作の特徴としては、伴奏にマンドリンをメインに据えている所でしょうか。

 

 マンドリンの軽やかな音色が、く東京で失恋を経験しつつも、希望を抱いて生きていく女性の姿を描く本作とマッチし、マイナー調のメロディながらも、爽やかな印象を聴取者に与えます。

 

 さて、この『東京ラブ・コール』の伴奏のマンドリン演奏は、明治大学マンドリン倶楽部が担っているのですが、本作編曲担当の前田俊明氏も同倶楽部のOBとのこと。

 

 前田氏のアレンジには、本作ほどマンドリンを前面に出さないまでも、ちょっとした「味付け」としてマンドリンを伴奏の中に組み込んでる作品が見られます。

 

 マンドリンの大衆化・普及に大きく貢献したマンドリン倶楽部の魂が根底にあったのかなと、前田氏のアレンジ作品を聴くたびに勝手に想像するのであります。

 

 

【レコードデータ】

レコード会社:ビクターレコード

レコード番号:SV-6462

発売日:1978年8月25日

A面『東京ラブ・コール』 作詞:西井久 作曲:岡千秋 編曲:前田俊明

B面『十九の海峡』 作詞:平山忠夫 作曲:岡千秋 編曲:馬飼野俊一

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 演歌・民謡・大衆歌謡へ
にほんブログ村

(↑ランキング参加中!よろしければクリックをお願いします。(__))


Viewing all articles
Browse latest Browse all 783

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>